日本ボランティア学習協会(JVLS) Japan Volunteer Learning Society
協会概要 主な取組 紀要論文募集 学会の開催 書籍案内 掲示板 表紙へ戻る
表紙 » 日本ボランティア学習学会

日本ボランティア学習学会



第13回日本ボランティア学習学会東京大会

市民社会を築くボランティア学習



第13回日本ボランティア学習学会東京大会 開催趣旨

ボランティア活動の持つ潜在的教育力に“新たな価値”を見いだす教育への取り組みは、いまでは世界的な流れであると考えます。
 2002年にイギリスに導入された「市民教育」(Citizenship Education)は、学校の教師とボランタリーセクターとの協働によりすすめてきたコミュニティサービス学習の集大成されたものです。1980年代からは、アメリカの大学教育に導入されて教科教授法に革命的な変革をもたらしている「コミュニティサービスラーニング」(Community Service Learning)もまた、ボランティア活動に潜む教育力の可能性を発展させたものといえます。
 ボランティア学習は、“道徳的価値意識の育成”にとどまらず、“道徳的”“文化的”“社会的”“政治的”責任意識を育む、より積極的な教育へと拡大しつづけているのが世界の動きであると確信します。そのためのキーワードが「市民社会」(Civil Society)です。
 今回の研究フォーラムは、学校教育や社会教育が「市民社会」という新しい公共空間にコミットすることで、人びとはいかに潜在的“人間力”“社会力”“学習力”を発掘し、さらには“市民力”へと発展させることができるかについて探求したいと思います。

 
期日 2010年10月2日(土)〜3日(日)
会場   国立教育政策研究所・社会教育実践研究センター
主催   日本ボランティア学習協会
共催   国立教育政策研究所・社会教育実践研究センター(申請中)
連絡先  
日本ボランティア学習協会事務局
〒180-8629
東京都武蔵野市境5丁目 亜細亜大学1号館 栗田研究室内
電話/FAX: 0422-36-7326
E-mail: krt3737◆asia-u.ac.jp  ◆を@に変更してご送信下さい。

参加費

 
  9月21日までに
郵便振込用紙で申込の方
9月22日以降当日まで
フォーラム 一般:2,000円
学生:無料
一般:2,500円
学生:無料
情報交換会 一般:4,000円
学生:2,000円
一般4,500円
学生:2,500円
郵便振替口座名  「日本ボランティア学習協会」
口座番号 「00110-9-187792」
参加申込   大会へのお申込みは当日まで可能です。
ただし、9月21日(火)までに郵便振込で参加費前納とともにお申し込みの際は(日付有効)、上記の割引料金を適用します。
別紙申込書に分科会の参加希望等を記入して、上記の連絡先に郵送、FAX送信、メール送信(同じ項目を記入したメール)、のいずれかで申し込んでください。
 

 

大会プログラム概要

第1日 10月 2日(土)
11:00

日本ボランティア学習協会定例理事会

13:00 オープニング
主催者挨拶:興梠 寛(日本ボランティア学習協会代表理事)
進行:中根惇子(水戸ユネスコ協会)
13:15 記念講演
「市民社会形成のための教育〜NPO新時代とボランティア学習の新たなステップ(仮題)」
山岡義典(日本NPOセンター代表理事)
14:20 『アレックディクソン賞』授賞式(受賞者スピーチ)
選考委員会講評:永井順國(政策大学院大学)
ディクソン賞授与者:臼井 孝(日本ボランティア学習協会副代表理事)
15:10 シンポジウム「市民社会を築くボランティア学習」
コーディネーター 高田 研 氏(都留文科大学)
コメンテーター 讃岐 幸治 氏(放送大学)
提題1
学校と地域社会を結ぶ (高知商業高校・岡崎伸二ほか)
提題2
大学教育におけるボランティア学習の推進(聖徳大学・齊藤ゆか)
提題3
市民が主役のまちづくりと生涯学習(特活・えひめ子どもチャレンジ支援機構・仙波英徳)
提題4
若者からの提案(発表者未定)
18:00 情報交換会
会場:東京芸術大学内「キャッスル」20時終了予定
進行:高橋功昌(さくら市立氏家中学校) 中家由紀子(世田谷ボランティア協会)
※フォーラム参加費とは別に会費が必要です。

第2日 10月3日(日)

9:00 自由研究発表(希望する会員のみ)
発表1:「デューイの経験哲学とサービスラーニング」栗田充治(亜細亜大学)
発表2:(受付中)(自由研究発表の申し込みは8月31日まで受け付けます)
10:15 分科会 シンポジウムと連動して、事例発表をもとに議論を深めます。
【第1分科会】 「学校と地域社会を結ぶボランティア学習の展開」
コーディネーター 大塚 博司 氏(順天中学・高校)
コメンテーター 長沼 豊 氏(学習院大学)
【第2分科会】 「大学教育におけるボランティア学習の推進と環境づくり」
コーディネーター 藤田 久美 氏(山口県立大学)
コメンテーター 原田 多美子 氏(大阪経済大学)
【第3分科会】 「市民が主役のまちづくりを拓く生涯学習」
コーディネーター 青山 鉄兵 氏(桐蔭横浜大学)
コメンテーター 今西 幸蔵 氏(神戸学院大学)
【第4分科会】 「ボランティア学習でのファシリテーション学〜学びへの関わり方は千差万別〜」
コーディネーター 名賀 亨 氏(華頂短期大学)
【学生フォーラム】 「熱く語ろう!学生ボランティアネットワーキング」
■資料紹介コーナーを設けますので、展示物を持参して下さい。
■流れの計画
団体自慢的自己紹介〜ランキング・グループワークショップ
〜フリートーク 〜ネットワーキングしよう!
(まとめに代えて) (高校生の参加も歓迎します)
コーディネーター 都留文科大、亜細亜大、昭和女子大などの
学生コーディネーター
12:30 会員総会(13時30分終了予定)
会員の方は、参加申込用紙の下欄「総会出欠用返信用」欄にもご記入下さい。
参加申し込み
9月21日(火)まで
参加申込書の必要事項を記入を大会事務局まで郵送・FAX又はメールでお送りください。
参加費は当日会場でお支払いください。

早期申込み割引!
9月21日までに郵便振込用紙で申込の方
【郵便振替口座名】日本ボランティア学習協会
【口座番号】00110 9 187792 

会場及び交通案内
会場 国立教育政策研究所・社会教育実践研究センター
〒110-0007
東京都台東区上野公園12-43
電話 03-3823-0241
交通 会場は上野公園を北方向に突っ切って行くと国立博物館の西側にあります。


大きな地図で見る

JR線上野駅 公園口から 徒歩12分
JR線 鶯谷駅 南口から 徒歩8分
参加申込書
(Word 38KB)

このページトップへ




日本ボランティア学習学会 開催履歴
日本ボランティア学習学会第27回愛媛大会 2024年度
つなぐ・つながる・未来につなげる〜共に生きるコミュニティづくりを目指して〜
実施報告 | 開催案内

日本ボランティア学習学会第26回かながわ大会 2023年度
ポスト・コロナ期のボランティア学習への新たな可能性を探る〜社会と対話し主体性を育む深い学びとは〜
実施報告 | 開催案内

第25回日本ボランティア学習学会 島根大会 2022年度
地域共生社会のボランティア学習〜多世代がつながる地域づくり、人づくり〜
実施報告 | 開催案内

第24回日本ボランティア学習学会 オンライン 2021年度
ワークキャンプの100年、そして未来へ〜つながり、めざめ、わかちあう、新たなボランタリズムの可能性〜
実施報告 | 開催案内

第23回日本ボランティア学習学会 オンライン 2020年度
いま、私たちにできること 〜助け合いのなかで学ぶ時代へ〜
実施報告 | 開催案内

第22回日本ボランティア学習学会 旭川大会 2019年度
人がつなぐ、地域をつなぐボランティア学習
実施報告 | 開催案内

第21回日本ボランティア学習学会 新潟大会 2018年度
あなたが動けば世界は変わる。多世代で彩るボランティア学習。
実施報告 | 開催案内

第20回日本ボランティア学習学会 大分大会 2017年度
世界を見つめ、地域で輝く
実施報告 | 開催案内

第19回日本ボランティア学習学会 東京大会 2016年度
ボランティアでつながる地域・家庭・学校
実施報告 | 開催案内

第18回日本ボランティア学習学会 岐阜大会 2015年度
若者の学ぶ力とコミュニティ・デザイン
実施報告 | 開催案内

第17回日本ボランティア学習学会 宮崎大会 2014年度
未来をつくる若い世代を育むボランティア学習
実施報告 | 開催案内

第16回日本ボランティア学習学会in Tokyo 2013年度
グローバル社会に育む生きる力〜グローバル社会の学びとボランティア学習の可能性〜
実施報告 | 開催案内

第15回日本ボランティア学習学会 和歌山大会 2012年度
くらしが変わるボランティア学習
開催案内

第14回日本ボランティア学習学会 茨城・水戸大会 2011年度
市民が紡ぐ学びのかたち
開催案内

第13回全国ボランティア学習研究フォーラム 東京大会 2010年度
市民社会を築くボランティア学習
開催案内

第12回全国ボランティア学習研究フォーラム 東京・世田谷大会 2009年度
生きることの意味と社会の価値を探求するボランティア学習
開催案内

第11回全国ボランティア学習研究フォーラム 島根大会 2008年度
『学ぶ力』を育てるボランティア学習
開催案内

第10回全国ボランティア学習研究フォーラム 東京大会 2007年度
「変化」の時代のボランティア学習
実施報告 | 開催案内

第9回全国ボランティア学習研究フォーラム 2006年度

第8回全国ボランティア学習研究フォーラム 長崎・諫早大会 2005年度
自ら学ぶ力を育む
開催案内

第7回全国ボランティア学習研究フォーラム 京都・亀岡大会 2004年度
市民社会を築く学びヘ
開催案内

第6回全国ボランティア学習研究フォーラム 東京・武蔵野大会 2003年度
交響する学びの世界へ
実施報告 | 開催案内


このページトップへ



MAIL Copyright (C) 日本ボランティア学習協会 All Rights Reserved.